Galleryoliveさん展示風景 2023年最後の展示となりました。東京、銀座のレトロビルのなかのGalleryoliveさんで、ドリップバッグ展に参加しました。「旅」をテーマに30人のクリエーターがつくったドリップバッグが展示されました。
空想装丁図書館 色彩を持たない多崎つくると、彼の巡礼の年 禁色 2023学園前アートフェスタ期間中、GalleryKIPAKUで空想装丁展の最後の巡回を終えました。
DAS 掛軸展 POP SENGAI 所属しているデザイン協会主催のかけじく展に参加しました。「〇△□」を書いた禅宗の難問軸をPOPなイメージで。
糺の森の部屋 寝室 モデルルームの墨絵をご覧になり、依頼された墨絵の2枚。糺の森の大楓の枝ぶりをイメージした2点です。
氷室のさと 天理の酒蔵、稲田酒造さんの「氷室のさと」火入。 キリリといた印象のお酒をイメージして。
いろはうた タイトル ヤマハ から新しいAI歌声合成技術VX-βを活かす芸術的な歌曲を創造して欲しいと依頼を受けた作曲家・田廻弘志は、歌詞に「#いろはうた」を選び、日本語で書きうる森羅万象・喜怒哀楽の象徴として管弦楽と6声合唱で表現しました。 古都奈…
京都、下鴨神社の森にあるマンションのモデルルームに墨のパネルを納めました。糺の森のなかを流れる小川に映る月をイメージ。 糺の森の部屋
空想装丁図書館 装丁好きな10人のクリエイターが好きな本を好きに想定する「空想装丁図書館」ノールコーヒーさんではドリップバック展も併設で展示されました。
三木市金物鷲壁画 三月のオープンした三木市道の駅の展示場。壁画制作のときにインタビューをうけたもの。とてもまった=り話してしまってます。 www.youtube.com
稲田酒造さんから「父の日」限定ラベル。字、イラストとも手がけました。 稲田酒造 父の日ラベル
NaraKara 玄雨森包の屏風と出村実英子さんのテキスタイル イマタニタカコの間 出村実英子さんと奈良都民さんのコラボ空間。天平♪ 奈良都民さんのちいさい人と、稲乃花のコラボ。 奈良にゆかりの作家3人で展示する「NaraKara」今年は東京の根津で。三人三様で…
スパイスカレーのお店、Ahamannamさんの改装。ロゴデザインをさせていただいた流れで、店舗の絵も描かせていただきました。カーテンにインドの吉を呼ぶ鳥の意匠を直接描く。 カーテンに布用絵具で直書き カラムを模してデザインしたLOGO カラムというのはイ…
東北方面に旅行した際に、以前からお招きされていた写真家のフラヴィオさんのアトリエに。フラヴィオさんのライフワークとも言える、「日本の技を手というキーワードで撮る」(私なりの解釈なのですが)の集大成の一冊が出来ていました。 FlavioGallozz氏の…
2023年度もニューアートZERO展内、ZEROのポスター展に出展しました。本年から大阪市立美術館から場所が変わり、宝塚文化センターでの展示です。本年は去年の私の作品が公募ポスターに使われたこともあり、懇親会にも参加させていただくことになりました。 ZR…
三木市道の駅 金物鷲 播磨は古えより鍛冶の名高い土地柄で、神功皇后の三韓征伐にまで遡ります。今も金物産業の盛んな三木市の道の駅に金物職人の技を結集して、【金物鷲】が造られました。金物鷲の背景となる壁画を含め、其々の展示コーナー、エントランス…
一の太刀 学園前 日本料理 ありがとう 奈良市、西に生駒山、東に若草山を望む住宅地、学園前の駅近くに店舗を構える日本料理のありがとうさんに墨の絵をご依頼いただきました。あるがまま、というテーマをいただき、人と人が向き合う真剣勝負の「一の太刀」…
DAS(総合デザイナー協会)主催の「12cmの世界」に今年も出展しました。北浜のMI galleryにて。 MIギャラリー
某企業様の海外VIP向けグリーティングカードの墨絵を描かせていただきました。ChanelやVuittonに届くらしいお話。 カードの原画を額装しました。
稲乃花 琥珀 樫樽で仕込まれた日本酒は日本酒らしからぬ風味を持ちながら、芯にはやっぱりお米がいる。存在感がある琥珀は料理を選ぶというか、単体で楽しんでほしいお酒でもある。ポートワインのように食後にデザートに飲んでもいいと思う。
youtu.be KCNのファミリーチャンネル「大和のうま酒 酒×肴×金言と」でラベル絵を描かせていただいている稲田酒造の稲乃花がとりあげられました。動画後半にご紹介いただいています。
葉流座 紫もゆ 学園前アートフェスタ2022の最終日、学園前ホール主催公演として葉流座が演じました。中橋怜子の語り背景の墨絵を担当しました。 紫もゆ 紫もゆは万葉の時代、額田王と天智天皇の恋のお話。月の墨絵にライトをあてたとき、前日の皆既月食を彷…
天然素材、オーガニックアクセサリーの新しいブランド「Rococo]のロゴデザインを手がけました。
雲水つりがね饅頭 パッケージ 壁画の鏡松を描かせていただいた雲水のつりがね饅頭のパッケージの絵を描かせていただきました。生地に和歌山の備長炭を練りこんだ、プレミアムなつり鐘饅頭です。
comfortQ 十三ショップで開催のLIVING wiyh ART展でインテリアとコーディネイトされた作品展示をしていただきました。 LIVING with ART 阪急インテリア売り場 こちらは同時開催の梅田阪急インテリアコーナーでの展示です。左端のお軸が萩のギャラリーさんに…
花押「達也」 いつもお世話になっているカットハウス シ・ピュールの店長、達也様の花押を製作させていただきました。
道成寺参道 雲水の壁画 道成寺参道 雲水の壁画 春に桜舞で演じさせていただいた道成寺の参道にある、つり鐘まんじゅうの雲水に壁画を描かせていただきました。道成寺の演目は能でも有名であることから能舞台の鏡松をイメージして、墨松を壁一面に配しました。
奈良公園の燈花会の時期に、今年も空想図書館展+ドリップバック展を、norr coffeeさんでさせていただきました。 場所が変わると趣も変わります。 中庭では陣屋のひとり将軍を展示させていただきました。後ろからの照明が美しく映えています。
氷室のさと、青楓。夏らしい緑の葉陰を連想して。
墨絵ファブリックSumihikoの製品として、墨アートTシャツを作りました。カクカクしかじかパンツと合わせて撮影。モデルはうちの若い衆。
ジャズの名曲、「Alone Togeher」をイメージさせる日本酒ということで、和訳は「二人静」としてみました。能の演目の二人静とはイメージが違うかもしれませんが。 背景は青空に二羽の鳥が飛んでいる風景。